皆様こんにちは^_^。
いつもページをご覧頂き誠にありがとうございます。
E-team English ClubのJunkoです。
今回は英語ではなくアロマセラピーの投稿ですのでご興味のある方だけどうぞお読みくださいませ。^ ^
私は主人のボブの英語レッスンの助手として、そしてもう一方でアロマセラピストとしてお客様にマッサージを施しております。(ご興味のある方はhttp://aromarelax.localinfo.jpをご覧下さいませ。)
そして今日はLittleBuddiesレッスンの後に初のアロマクラフトレッスンを行わせて頂きました。乾燥が気になるこの季節、アロマで保湿クリームを作りましょう♪といった内容です。
今回はお2組が参加して下さいました。^_^
シアバターや数種類の植物エキスが含まれているクリームにフランキンセンス、ラベンダーどちらかを選んで混ぜてもらうというとっても簡単なアロマクリーム作りです。
フランキンセンスはお肌の保湿作用が高く、殺菌作用も高い精油。
乾燥肌はもちろん、ニキビ肌の方にもおすすめです。
ラベンダーは肌のターンオーバーを促す作用があるのでシミやくすみが気になる方におすすめです。
どちらも「おぉー、アロマ〜〜。」と感じられる深く豊潤な香りで癒されます。
そしてこのクリームはボディにも使え、お子様や高齢者の方にも使っていただける濃度で作ったので
・肘や膝頭、カカトの乾燥に。
・ハンドクリームに。
・ラベンダーで作ったクリームは軽いやけどをした直後のお肌に。
・風邪のひき始め、寝る前に胸元に塗る。
とご家族皆様で使用していただけるんです。
アロマセラピーは上手く使えば医者いらず、といっても過言ではないくらいあなたのお体の健康をサポートしてくれます。
まだまだ寒い日々が続き、コロナはもちろん色んな感染症も流行する季節、アロマで健康維持のお手伝いができれば嬉しく思います。
0コメント